目次
近年よく耳にするワードで、男女の出会いの場として活用されるマッチングアプリとは、いったいどのようなものなのでしょうか?
混同されやすい出会い系アプリとの違いと合わせて紹介します。
マッチングアプリは、主に恋活・婚活をしている男女が出会いを求めて登録し、やり取りを行うためのツールです。
以前は恋人候補が周りにいなかったり、そもそも出会い自体がなかったりすると、友人に紹介してもらう・合コンを利用するなどしなければいけませんでした。
しかし、マッチングアプリはインターネット環境と端末さえあれば見ず知らずの異性と気軽に出会うことができます。
登録も簡単なので利用しない手はないでしょう。
どんな人が集まるか分からないコンパやイベントに出向くよりも、効率よく気の合う人が見つけられ、リアルの出会いのように気をつかう必要もありません。
同じ男女の出会いをサポートするアプリでも、混同されやすい出会い系アプリとの大きな違いは、安全性が担保されているかどうかにあるといえます。
本気の恋人探しを目的としているマッチングアプリは、本人確認・年齢確認を必須としているものが大半です。
一方、出会い系アプリは成人であれば誰でも利用できるため、遊び目的・体目的で登録している人がいる可能性も否定できません。
費用面でも大きな違いがあり、マッチングアプリは定額制であるのに対して、出会い系アプリはメッセージを送るなどのアクションに対して従量課金制をとっています。
ネット上でやり取りして出会うという点は同じですが、安心してつかえるという観点から見れば違いは歴然といえるでしょう。
どんなに便利なツールであっても、デメリットというものは必ず存在します。マッチングアプリを利用する上で感じやすいデメリットについて紹介します。
職業や趣味・価値観などいろいろな項目をプロフィールに記載することができるマッチングアプリですが、相手を探そうとした場合、真っ先に目に付くのが相手の載せている写真です。
まだやり取りを始める前の段階で、写真に写っている表情や雰囲気からアリ・ナシ判定をしてしまう人は多く、第一印象に左右されやすいといえるでしょう。
また、マッチングしても最初のメッセージでよい印象を持ってもらえないと、そこから先に進むことは難しくなります。
リアルの出会いにはない数多の異性を仕分けるような感覚は、マッチングアプリのデメリットの一つといってもよいかもしれません。
魅力的な容姿だったり運がよかったりすれば、受け身の姿勢でいても出会いはありますが、基本的には自分から動かないと出会いは見つけられません。
自分が「いいな」と思う異性はほかの人にとっても好感触であることが多く、積極的に動かなければライバルに先を越されてしまう懸念もあるでしょう。
おっとりした人や腰の重い人・ネット越しのやり取りに不慣れで苦手意識を持っている人にとっては、少しハードルが高いと感じられる点がデメリットといえるかもしれません。
どんな人か分からないのが不安というのも、マッチングアプリのデメリットの一つとして挙げられるでしょう。
プロフィール写真や自己紹介文を確認し、実際にメッセージのやり取りをしてみても、相手の人となりを完全に把握することはできないため、不安に思ってしまう人は多くいます。
たとえ丁寧に設定されたプロフィールであっても、疑いの気持ちを持って見ればどこまでも疑えるのが人というものです。
ネットでの出会いは危険という先入観を捨てきれない人もいるでしょう。
このような不安を感じないためにも、あらかじめ大手企業が運営している監視体制のしっかりした、信頼できるマッチングアプリを選ぶことが重要です。
そのようなアプリは、365日24時間体制で目視での対応を行っています。
せっかくマッチングアプリを利用するのであれば、得られる恩恵についてもしっかり知っておきたいものです。
どんな出会いがあるのか、どのくらいコスパがよいのか、思わず登録したくなるメリットを見てみましょう。
大手のマッチングアプリであれば、その登録者数は数百万人にものぼるため、必然的にいろいろな人と出会えるメリットを享受することになります。
自分の住んでいる地域とは離れた場所に住む人とも出会える点もマッチングアプリならではです。
日々の暮らしの中では決して出会うことのできないハイクラスの相手や、単に好みの顔立ちというだけの相手など、いろいろな人に出会えるメリットがあります。
誰しも心の中で思い描いている理想の恋人像というものがあるものですが、マッチングアプリならその思いに応えてくれる可能性があります。
まず、容姿を重視するのであれば、プロフィール写真でルックスや雰囲気を確認できます。性格重視や収入重視なら、詳細プロフィールにも目を通してみましょう。
社会人ともなれば、出会いの場は同じ職場や仕事関係の場所にしかなくなるものですが、スマホの画面の向こう側には広い世界が広がっています。
容姿・性格・収入など、理想の恋人に思いを馳せながら恋活・婚活ができるのは、モチベーションを保つ上でも非常に高いメリットといえるでしょう。
マッチングアプリは、合コンや街コン・お見合いパーティーなどのイベント系の出会いと比べると、非常にリーズナブルに異性と出会うことができるのも魅力です。
合コンや街コンに参加するには参加費用が掛かりますし、お見合いパーティーなどでは相手のレベルが高くなるほど参加費が高額になっていくこともあります。
その点、マッチングアプリは基本無料で相手を探すことができ、メッセージのやり取りも女性は無料・男性は月額制で料金の相場は4000円程度です。
お手頃価格でたくさんの出会いを見つけられることから、コスパがとてもよいといえるでしょう。
時間を有効活用しつつ、理想の相手とマッチングするにはどうしたらよいのでしょうか。
マッチングアプリで出会いを獲得するまでの流れを紹介します。
大手のマッチングアプリにはたくさんの人が登録しているため、出会いの可能性の芽を摘まないためにもプロフィールはしっかりと作り込みましょう。
自分ではよいと思えるプロフィールでも、ほかの人が見るとそうでもないというのはよくあることです。
写真は清潔感のある明るい場所で撮影したものを選び、自己紹介欄はポジティブな内容になるように心掛けましょう。
冒頭に「ご訪問ありがとうございます」などのサンキューメッセージを添えておくのも、丁寧な人柄をあらわせるためおすすめです。
マッチングアプリには、好みの異性にアピールを行う「いいね」という機能があります。
まずはプロフィールを充実させ、多くの異性の目に留まるようにして、積極的にいいねを行いましょう。
いいねをすることで相手に気づいてもらうことができ、いいねをもらうことでほかのユーザーの目に留まりやすくなります。
いいねをどのくらいもらえたかはプロフィールから確認できます。
「このユーザーはこんなに人気が高いんだ」と思ってもらうことができれば、理想の相手に気づいてもらえるかもしれません。
実際に会うまでは、メッセージのやり取りを続けることが大切です。
お互いのことを深く知ることができますし、いざデートをしたときに「こんな人とは思わなかった」というミスマッチを防げます。
メッセージのやり取りを続けるためには、内容やタイミングが重要です。最初のメッセージには、あいさつ・マッチングのお礼・なぜ相手のことをよいと思ったかを簡潔にまとめて入れておきましょう。
次のメッセージからは、相手の答えやすい簡単な質問を投げかけ、「あなたに興味があります」という気持ちをアピールしましょう。
メッセージのタイミングや頻度は相手に合わせて、テンポよく進めることが重要です。
要所要所で相手を褒めることも忘れずに、お互いが会いたいと思ったらデートの約束を取り付けましょう。
アプリ上で仲良くなったとしても、そこまでの関係であれば徐々にフェードアウトして終わってしまいます。
メッセージを重ねてある程度仲良くなったら、実際に会ってみることが大切です。
マッチングしてメッセージのやり取りが活発になり、お互いの気持ちも盛り上がってきたら、できるだけ早めに会う方向で話を進めましょう。
リアルで会うに至るまでには人それぞれ期間も気持ちの高まり方も異なりますが、最初のやり取りから初デートまで平均して1~2週間程度で着地するのが理想です。
1週間たっていない状態では、まだお互いのことを知る期間としては短いです。
かといって、3週間以降になると気持ちが盛り下がり、会うのが面倒になったり、相手がほかの人に目が行ってしまうことも考えられます。
頻繁に連絡を取り合う関係まで発展し、ある程度相手の状況をつかめていたら、2週間目を目安にデートへ誘ってみましょう。
会う約束がかなったからといって慢心はせず、連絡の頻度を落とさないようにメッセージのやり取りは続けていきましょう。
継続的なやり取りを怠ってしまうと、音信不通になったり、当日ドタキャンされたりすることも考えられます。
また、相手はほかの異性とも同時進行でやり取りをしていることがあるため、隙を見せると自分の優先順位が下がってしまうかもしれません。
初めて会う人との約束は誰もが緊張するものです。
信頼できる人と相手に思ってもらえるようマメに連絡をして、デート当日までお互いの気持ちが高い位置にキープされるようにしておきましょう。
アプリ上でのやり取りではなく、直接相手の連絡先を知りたいと思っていたとしても、お互いによく知らない段階では避けた方がよいでしょう。
男女問わず、よほど信頼できる人でないと、LINEなどのプライベートな連絡先は教えたくないものです。
まずはアプリ上でのやり取りをしっかりとして「この人なら大丈夫」度を高めましょう。
メッセージのやり取りを続けていく中で「そろそろ信用されてきたかな」と思ったら、慎重にLINEや電話番号の交換を持ちかけてみるのが自然です。
実際に会う約束をしてから・初デートのあとなどにLINEや電話番号の交換をしても決して遅くはありません。焦らないことが重要です。
男女の新たな出会いの場として注目されているマッチングアプリは、何かと忙しく出会う機会が少ない現代人にとって効率よく理想の恋人探しを可能としてくれる便利なツールです。
大手のマッチングアプリであれば本人確認・年齢確認および監視体制が整っているため安心して活用できます。デメリットもしっかりと確認し、万全の態勢で出会い探しにでかけましょう。
プロフィールを作り込めばたくさんの人からアプローチが来ることもありますし、こちらから積極的に行動すればさらに出会いの数を増やせます。
夢に描いていた恋人と付き合えるよう、アプリ上で出会うためのセオリーを把握し、夢をかなえることが大切です。
理想の人、見つかるかも