目次
初デートは、今後の交際を左右する重要な通過儀礼です。まずは、初めて会う相手との初デートを成功させるポイントを見ていきましょう。
初デートはちょっと短いぐらいがおすすめです。いくらインターネット上でコミュニケーションを取り合っているからといって、現実の世界でも気が合うとは限りません。もしもの場合を考えて、早めに解散できる時間帯に約束しましょう。
また、初デートは2回目のデートを約束するきっかけともいえます。相手に「もっと話したい」と思わせることが重要です。短い時間に設定すれば、相手がよい意味で消化不良となり、あなたのことをもっと知りたいと思うでしょう。
「早く距離を縮めたい!」という気持ちはいったん抑えて、初デートはちょっぴり短めの2時間以内に設定するのがポイントです。
初めて会う相手と夜にデートをするのは、避けた方がよいでしょう。酔って失礼なことを言ってしまう、またはそのままホテルへ行くという過ちが起こる可能性がゼロではないからです。
真剣な交際を目指すのなら、昼デートにしましょう。昼下がりの2~3時なら夜よりもお店が混みません。レジャースポットやショップなども営業中のため、活動範囲も広げられます。
また、お酒の力を借りないことによって、相手に真剣な交際を求めていることをアピールできるでしょう。
女性とのデートに慣れていない男性の場合、「どうやってデートの段取りを進めればよいのか分からない」と困ることもあるでしょう。それでは、初デートの決め方をスムーズにこなすための留意点を紹介します。
初デートの前には、女性に行きたい場所を聞いておきましょう。その際、「どこに行きたい?」とだけ質問するのはNGです。
女性側が「こっちに全部決めさせるつもり?」と不信感を持ってしまう可能性があります。
相手が「特に行きたい場所がない」と言う場合を考慮して、あらかじめ複数のプランを考えておくのが大切です。「○○にしようかなって思っているんだけど、どうかな?」と最終的な決定を女性にゆだねれば、誠実な印象を与えられます。
食事に行く場合も、あらかじめ相手の好き嫌いを聞いた上で、いくつかお店をリストアップしておきましょう。
待ち合わせは現地ではなく、駅の改札口や出口付近がスタンダードです。ただし、駅が大きいと改札口や出口がたくさんあって迷ってしまうため、なるべく分かりやすい場所を選びましょう。
例えば、渋谷駅だったらハチ公前というように、オブジェやデパート・看板など、大きな目印がある場所が無難です。
それでも時間帯によっては混雑して合流しにくい場合があります。正午や帰宅ラッシュなど、人が混まない時間帯に待ち合わせしておくと安心です。
初デートにふさわしく、なおかつ相手との距離を縮められる場所とは、どこなのでしょうか?迷ったときにうってつけの二つの場所をご紹介します!
初デートの王道スポットはカフェです。夜に会う場合、お酒代やチャージ料金で費用が高くなりますが、昼下がりのカフェなら飲食代を1人1000~2000円以内に抑えられるというメリットがあります。
そのため、「今月はお財布がピンチ!」という場合にもおすすめです。また、カフェなら1~2時間という短い時間でゆっくり話ができるため、初デートを早めに切り上げて次につなげるにはぴったりの場所といえるでしょう。
料理の素材や内装にこだわったおしゃれなカフェを選べば、あなたの印象もアップします。事前にホームページでお店の雰囲気を調べて、相手とゆっくり話せるようなカフェを選びましょう。
店内がほどよく静かで、なおかつ料理がおいしいレストランのランチもおすすめです。カフェよりも食べる時間が長いため、気まずい沈黙も生まれにくいでしょう。口下手な人や会話が不安な人にはうってつけのスポットです。
ただ、ランチは食事がメインとなるため、カフェよりもお店選びが重要になります。お店を探すときは、女性の食の好みを事前に聞くだけでなく、グルメサイトで評価の高いお店や口コミがよいお店を選びましょう。
なお、喫煙可の店は女性に敬遠されることが多いため、事前にチェックするのを忘れないようにしましょう。
初対面の男女が初デートで避けた方がよいのは、会話力が試されるような空間です。それでは、具体的な場所と注意点を見ていきましょう。
初対面の相手と車の中で2人きりという状況は、女性を怖がらせてしまいます。「変な場所に連れて行かれたらどうしよう」「送ってもらったときに家を知られてしまうかも」という不安を与えてしまい、最悪の場合は予定をキャンセルされる場合もあるでしょう。
また車の中は、食事を楽しむカフェやレストランと違って会話力が試される場所です。料理やインテリアなどの目に付くものがないため、会話が膨らみにくい傾向があります。
ドライブデートは、数回のデートを重ねてお互いに信頼感が生まれたタイミングにしましょう。
カラオケが好きな人は多いですが、初デートの場所としては避けた方がよいでしょう。カラオケは主に歌を歌う場所であって、ゆっくりと会話をする場所としてはあまり向きません。
カラオケで会話をするとしたら、歌の合間かちょっと休憩したときだけという場合もあります。このような短い間の会話では、お互いのことを深く知ることはできないでしょう。
また、「カラオケで自分に酔っている男性が苦手」「歌うまいアピールがうざい」という女性も多いため、注意が必要です。
初デートはお互いの雰囲気や会話のテンポ、気遣いができるかどうかが分かる重要な機会です。お互いが楽しく過ごせるようにしっかりと場所や時間を考えて初デートに臨みましょう!
行動してみる!