目次
「結婚して幸せになりたい」、そう思って婚活している女子は多いでしょう。そんな婚活女子がよく言うのが、「高望みはしない。普通の男子と普通の結婚がしたい」というセリフです。
この、婚活女子の言う普通の男子というのは、実は普通ではない場合があります。普通の男子を求めているつもりでも、そこには多くの条件が存在し、結果として普通ではなく理想の男子像を頭の中で描いている可能性があるのです。
婚活女子が、結婚する上で外せない条件として挙げるのが、男子の年収は500万円以上というものです。確かに、子どもを授かり生活していくことを考えると、男子の年収が500万円以上あれば、贅沢三昧はできなくても将来の心配をする必要がなさそうですよね。
しかし、実際に婚活している男子の年収は300万から400万円程度であることが多いと言われているのです。30代で年収が500万円以上あるなら、それは普通ではなく、むしろハイスペックな男子と言えます。
現代ではさまざまな働き方があり、何を持って普通というのかわからなくなってきています。そんな中、婚活女子に圧倒的に支持されているのは、大卒・正社員の男子です。
正社員はフリーターや契約社員に比べて、安定していて収入が多い、社会的に地位があるというイメージがあり、結婚する上での条件として挙げる女子が多くいます。
しかし、人気があるということはそれだけ好条件として見なされ、競争率は上がります。また、自分で起業する人やフリーランスで活躍する人も増えているので、正社員が普通とは言えない時代になってきているのかもしれません。
ある婚活女子に、普通の男子はどういうものかを聞いてみました。それは、「正社員で年収は400万以上、身長は175cm以上で優しい性格、顔は普通でいいけど話が面白い」というものでした。
一つ一つは普通のことかもしれませんが、この条件に全て当てはまっている男子がいるとすれば、それはもう普通ではなく理想の男子です。条件がたくさんある時点で、すでに高望みをしています。
条件を増やせば増やすほど、それにぴったり当てはまる男子の数は少なくなるので、婚活を成功させたいなら、男子に求める条件は少ないほどいいでしょう。
婚活をしなくてもサクッと結婚していく女子もいるなか、「婚活をがんばっているのに、結婚できない」と嘆く婚活女子も多いでしょう。
実は、結婚できない婚活女子には勘違いをしていることがあるのです。この勘違いを正すことができれば、結婚への道はそう遠くないかもしれません。
婚活女子が勘違いしていることの一つに、自分のことを客観視できていないということが挙げられます。
例えば、高身長で年収の高いイケメンがいい、と思っていたとしたら、自分は果たしてその人に釣り合う女子かどうか、ということです。
それは、外見かもしれませんし、教養やにじみ出る美しさかもしれません。男子に条件を求めるのであれば、自分も努力して、その人に見合う女子になっていなくてはいけないのです。
結婚するにあたって、理想を高く持ってしまっている婚活女子が多いです。たくさん条件を並べたくなるとは思いますが、その全てを満たす男子はとっくに結婚している可能性が高いです。
「妥協したくない」、そう思うかもしれませんが、妥協とは本来ネガティブな意味ではなく、双方の折り合いをつけて解決するというような意味合いです。高すぎる理想と現実の折り合いをつけましょう。
相手の男子に求める条件は、絶対に譲れないものを一つか二つ決める程度で、理想は低ければ低いほどいいのです。
「恋愛して結婚したい」、そう思う女子も多いでしょう。しかし、恋愛と結婚は似て非なるものです。婚活女子はここを勘違いしています。
恋とは、落ちてしまうもので、自分が憧れてしまうような人にしている場合が多いでしょう。そのため、自分に釣り合っているかどうかは関係なく恋ができてしまうものです。
結婚は、燃え上がる恋心とは別のものです。自分と相手が対等でないとなかなか成立しません。結婚は長ければ一生続くものなので、一緒にいて楽で自分らしくいられる人とでないと続きません。
恋愛と結婚は別ものであるという意識を持って婚活をしないと、ずるずる婚活が長引いてしまいます。
ここまで婚活女子の実態を見てきました。それでは、婚活女子が結婚するには、どうしたらいいのでしょうか。一つ一つポイントをお伝えしていきます。
自分の条件に見合う理想の男子と結婚するには、まずは自分磨きが欠かせません。婚活で疲れてしまうのは、それがただの婚活だと思ってしまうからです。そうではなく、婚活自体を自分磨きの場だと思ってみるのがおすすめです。
デートのためにファッションやメイクに磨きをかけることで、より美しくなることができます。また、初対面の人とたくさん話すことで、コミュニケーション能力は飛躍的に上がるでしょう。
婚活をしながら自分を磨くつもりで、内側からも輝き、外見も美しくなっていくことを目指しましょう。
婚活をしているときは孤独になりがちです。そのため、同じように独身の女友達と、女子会をすることも多いのではないでしょうか。
しかし、独身であるということだけで結びついた友情はもろい場合があり、誰かが結婚しそうになると、相手のアラ探しをして足を引っ張ろうとすることもありえるのです。
また、結婚できないうっぷんから愚痴が多くなる傾向があり、その愚痴に同調しなくてはいけないような雰囲気に疲れてしまうこともあるはずです。
足の引っ張り合いをするような会に行っていいことはありません。結婚したいなら、女子会を減らしてみるのもおすすめです。
婚活は真剣に活動している女子が多いでしょう。なかなか結婚が決まらなくて焦っている女子も少なくありません。そしてそのプレッシャーは、男子に伝わってしまっています。
つい重い空気になりがちな婚活の場で大事なことは、明るく振る舞うということです。無理やり明るくするというのではなく、あまり深く考えすぎずにリラックスして臨むといいでしょう。
ニコニコと楽しそうにしている女子は、どんな場所でも華やいで見えるものです。明るく接してもらうと、男子の緊張もとけて、仲良くなりやすいと言えるでしょう。
婚活中は、つい男子の条件ばかりに着目してしまいがちです。しかし、条件だけで選り好みするのではなく、実際に会うというのは大事なことです。
マッチングアプリなどで、自分の最低条件をクリアしている男子を見つけたら、積極的に会ってみましょう。プロフィールを見てあまり気が進まなくても、実際に会ってみるといい人だった、というのはよくある話です。
たくさんの男子に会えば、それだけ婚活が成功する確率も上がると言えます。自分で可能性を狭めてしまわないようにしましょう。
婚活が成功しないのは、女子が高望みしすぎているからというのが、よく言われることです。今一度、自分の出している条件は高望みなのか、自分の普通は本当に普通の基準なのかというところを、見直してみるといいでしょう。
また、恋愛と結婚は違うというのも、大切なポイントです。自分が楽で、長く幸せに過ごせるパートナーを探すという視点を持って、婚活を成功させてくださいね。
タップル利用をきっかけに出会い、マッチングアプリでしあわせになった
カップルたちからの報告が毎日増え続けています。
タップル利用をきっかけに出会い、マッチングアプリでしあわせになったカップルたちからの報告が毎日増え続けています。
好きなことをクリックしたら、異性の写真を選ぶだけ♪ 相手から「ありがとう」がもらえればメッセージのやりとりができます。
会員登録は男性・女性共に完全無料です。
会員登録後、男性はお相手を選んでマッチングが成立するまで無料で体験出来ます。