目次
女子はいい匂いのブサイクか臭いイケメンのどちらがいいかについて渋谷の女子たちにインタビューをしました。
その結果、いい匂いのブサイク派と臭いイケメン派の意見は以下のようになりました。
いい匂いのブサイクか臭いイケメンのどちらがいいかについてインタビューをした結果、見事に半々ぐらいに分かれました。
意外にも女性の中には匂いフェチの人が多く、いくらイケメンでも臭かったらイヤという人が多いです。
また一方で、「隣を歩くなら絶対イケメン!」という人もいました。
それではいい匂いのブサイク派の女子と臭いイケメン派の女子のどちらの意見についても詳しく見ていきましょう!
まず最初にいい匂いのブサイクな男子の方がいいと答えた女子たちの意見について詳しく見ていきましょう。
インタビューをする中で明らかになったのは、「匂いフェチ」の女子が多いということでした。
いい匂いのする男子なら顔が悪くてもいいし、一緒にいたいと感じるという女子がとても多いのです。
小学校から匂いフェチだったという女子は「小学校の男子のタオルを匂いで持ち主を嗅ぎ分けられた」という人もおり、それだけ匂いについてはこだわる女子が多いんですね。
また「いくらイケメンでも臭かったら絶対に一緒にはいれない」という意見もありました。
確かに付き合うとなると一緒にいる時間が増えるわけなので、臭いと一緒にいるのも苦痛に感じてしまう可能性があります。そうなっては一緒にいたいと思えなくなりますよね。
ただ一方で「もし菅田将暉さんがワキガならどうしますか?」というインタビュアーの意見に対して「菅田くんならいいかも」と答えたいい匂いのブサイク派の女子もいました。
臭いにおいを超えるほどの魅力が本人にあれば、匂いも我慢できるのかもしれませんね。
次に臭いイケメンの男子の方がいいと答えた女子たちの意見について詳しく見ていきましょう。
臭いイケメンの男子がいいと考えている女子の多くは「一緒に体臭を直していってあげる」という意見を持っていました。
最初は臭かったとしても食生活を変えたり一緒に工夫をしたりすることで体臭を消して、臭くないイケメンにしたいと考えているようです。
たしかに体臭が改善されれば問題はなくなりますので、長期的に見たときに体臭を治すというのはいいアイディアですね。
また、香水についての女子の意見もインタビューしているので、合わせて参考にしてみてください。
いかがだったでしょうか。
最後にもう1度、女子はいい匂いのブサイクか臭いイケメンのどちらがいいかについておさらいしていきましょう。
今回のインタビューでは、いい匂いのブサイクか臭いイケメンのどちらがいいかについての意見が見事に半々ぐらいに分かれました。
ただ「できるなら体臭を治してイケメンと一緒にいたい」と考えている女子は多いようですね。